2ntブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



--:-- >> スポンサー広告;Trackback(-); comment(-)
【社会】「覚せい剤、簡単に入手できる」脱北の次男、書類送検へ[6/05]
1 :むしろメチョメチョ(070712)φ ★:2007/06/05(火) 10:51:39 ID:???

 青森県・深浦港で保護された脱北家族の次男が微量の覚せい剤を持っていた問題で、
県警の事情聴取に対し、この次男は「覚せい剤は以前に買った。覚せい剤を持っている
からといって薬物密売組織の一員だということではない。国内では比較的簡単に入手で
きる」との趣旨の供述をしていることがわかった。

 調べでは、タコ漁師の次男が所持していた覚せい剤は1グラム以下。「眠気を催さない
ように自分で使うため持っていた」と説明しており、漁に出る際に使っていたとみられるという。
上陸後の検査では、直近の使用について確認はできていないとされる。

 微量なことから密輸目的ではないとみられ、脱北者で逃走の恐れもない状況などから、
県警は逮捕はせず任意捜査にとどめる方針。検察庁と協議のうえ、出入国管理法違反
(不法入国)容疑とともに、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで書類送検する見通しだ。

 ただ、法務省と警察庁、外務省の間では、警察の保護期限が切れる6日深夜までに日程を
固め、早期に一家が希望する韓国移送を実現する計画だったが、今回の問題を受け、日程
が変わる可能性も出てきた。

 北朝鮮では外貨稼ぎの目的で、覚せい剤の密造が盛んとされる。警察当局の分析では、
覚せい剤の工場が少なくとも3カ所あり、うち一つは一家の出港地に近い北東部の清津
(チョンジン)にあるという。「一般の薬のような感覚で入手できる」と指摘する捜査関係者もいる。

●朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0605/TKY200706040420.html

●関連スレ
【社会】脱北者家族、覚せい剤を所持
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1180940520/




2:名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 10:56:46 ID:Kr96Ktka
> 県警は逮捕はせず任意捜査にとどめる方針

こんなもんなの? 素人考えだと、なんだかコトを複雑にしないように県警がしてるだけ
にしか思えないんだけど?

3 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 10:57:02 ID:VPGthWn5
停戦直後の日本のように簡単に手に入るんだろうな。

4 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 10:58:32 ID:SUV2cQoF
>>3
ごめん、普通にいつのことかわからないんだけど…

5 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 10:59:15 ID:mFwc66d5
北に送り返せよ。この一家

6 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 10:59:47 ID:VPGthWn5
>>2
既に警察の保護下(監視下)にあるし、今後は外務省と韓国政府の管理下に入るのでこれ以上束縛する必要性がないからね。
逃がしたら落ち度になるので、保護が強くなるだろうけど。

7 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 10:59:54 ID:fPWqjFz8
家族は「新潟を目指して来た」と語っていますが、なぜ新潟にそこまでこだわる必要性があるのでしょうか。
最初から韓国に亡命するのが目的ならば、日本の陸地ならばどこでもよかったはずです。日本にたどり着
けば、新潟でなくても、青森からでも韓国には行けるわけですから。新潟に定住したいというなら話は別で
すが、新潟に行かなければならない事情でもあったのでしょうか。

 家族は「(北朝鮮では)生活が苦しく、1日おきにパンを食べるのがやっとだった」と語っているようですが、
事実ならば、栄養失調にかかり、脱北する体力も気力もなかったはずです。おそらくもやしのように痩せこ
けていてしかるべきなのにどういうわけか全員健康というから不思議です。

8 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:00:16 ID:H3ktlPX2
>>4
シッ、相手にしちゃいけません

9 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:01:08 ID:UXsmuUhv
薬の売人であることがわかったのだから、逮捕して密輸ルートを解明しろよ。

10 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:01:52 ID:R+yxOTRU
>>4
終戦直後のヒロポンの事じゃないかな。

11 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:02:39 ID:8XMPDw6r
これ密輸だろ

12 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:02:52 ID:l+o2NVm0
総連はこんなときダンマリですか?

13 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:03:18 ID:SUV2cQoF
>>10
いや、停戦ってとこが気になって…
あえて停戦って書いてるってことは終戦の時とは別なんだろうなと思ったんで

14 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:04:03 ID:NTHXfY14
あっちでは合法なんでしょ?
オランダ帰りの旅行者のカバンにうっかり入ってたようなものさ

15 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:11:21 ID:VPGthWn5
>>13
終戦なんていつのことさ?
停戦か?降伏か?戦争状態の終結か?

停戦は1945年8月16日~9月半ばに亘って実施された。
降伏の条約締結は1945年の9月はじめだし。
戦争状態終結のTreaty of Peace with Japanをサン・フランシスコで連合国の大多数と締結したのは1951年7月半ばだし。

16 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:12:56 ID:Kr96Ktka
>>6
そういうことか、ありがとう。

17 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:13:35 ID:R+yxOTRU
>>13
日本側からすると、帝国陸海軍による停戦命令によって戦闘停止したので停戦でも問題ないと思う。
終戦は、政治的な降伏文書の調印と見る事も出来る。

18 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:15:33 ID:1uvEkdjT
工作員だろ 上陸手段のチェックだよ 常識だぜ

19 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:16:01 ID:SUV2cQoF
>>15,>>17
なるほど
俺の勉強不足だったな

20 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:17:10 ID:84neK7mU
覚せい剤取締法は昭和26年6月30日公布
停戦ってのは…察するに朝鮮戦争のことか?
ちょっとその辺の時系列調べてみる

21 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:20:13 ID:KD7zsd8i
200lもの軽油を準備できて、覚せい剤も買えるのか?

22 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:20:37 ID:RePrNJ9h
>>1
>検察庁と協議のうえ、出入国管理法違反(不法入国)容疑とともに

在日朝鮮人全員にさっさとソレを適用して・・・

23 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:26:17 ID:VPGthWn5
>>17
「終」という字の語義からも、戦争状態の終結と取るべきだと思うんだよね。
それが政治的終結とは限らんが、
この点、陛下の玉音を以て終戦とする考えを受け入れている「市民」のみなさんの行動には納得いかないんだよね。
「市民」のみなさんは「天皇制万歳」な人たちなんだろうか?
俺の言いたいことはつまり「終戦」等という曖昧な言葉は如何にでも取りようがあるということね。
>>20
そこで敢えて(いわゆる日中戦・大東亜戦・太平洋戦の)「停戦」と言う言葉を用いたわけだ。
それ以前の停戦では一般に覚醒剤の問題は大きなものは起こってないし。
それ以後は戦争に参加すらしていない事になっている。(詭弁だがw)

別に取締法云々は言ってないよ。

24 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:26:23 ID:0++k5haO
覚醒剤を持っていたのならその書類とともに中国に送還するのが妥当!

25 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:28:14 ID:R+yxOTRU
>>21
国民が貧困にあえぐ独裁国家では、わざと覚せい剤を流通させる事がある。
国民の不満を逸らせたり生産性を上げる為にね。
途上中の国だと、覚せい剤が発展の妨げになるから猛烈に取り締まる。
中国や東南アジアなんかがそう。

覚せい剤が流通しているという事は、北朝鮮の国情を表している。

26 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:29:47 ID:BtMF9gsU
かわいそうな脱北者を装ったプッシャーか。
あと2ヶ月で北鮮の米の備蓄が尽きるらしいから手段を選んでらんないんだろうなあ。

27 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:34:34 ID:uUcYmjCa
ポン中受け入れる韓国。国民全員ポン中みたいなもんだから、ちょうどイイ!

28 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:40:30 ID:KD7zsd8i
2日にパン一個で、蛸壺漁師で、シャブ中で、

なんでデブなんだよ!!!

29 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:40:32 ID:dRkbGzVr
覚せい剤没収のうえ韓国に送っちゃえ。船はあとから
送るってことで。

30 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:42:07 ID:+A3bQBBO
ニートとか、強姦魔とか、秋葉原うろついてるヤツらとかは
みんなチョンなんだから、韓国に送り込めよ。

31 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:45:19 ID:R+yxOTRU
>>23
終戦記念日は停戦記念日と言う方が正確であるとは思うが、
漠然と戦争が終わったという事で、終戦でもよいんジャマイカ。
まぁ、言いたい事は分かるが。

「停戦」については、陸海軍の軍紀が保たれていたから統制がとれた武装解除が行われたという事だろう。
ただ、他の停戦との違い、それまでの国家が根底から崩れた状態の停戦。
大げさに言うと、全ての価値観が崩壊した状態。
日本国民の一部や三国人は、それまでの規範が崩壊したので自分が良ければ何をしてもいい、って感じになったんじゃないかなぁ。

32 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 11:50:29 ID:NGuHBQrP

覚せい剤持ってても「逃走の恐れが無い」なら、一般人でも逮捕されないの?

これって逆差別じゃない?

さっさと、留置所にぶち込めよ!


33 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 12:26:02 ID:dP1ywCaw
生活が苦しくても覚せい剤だけは手放さないのか?

そういえばミンスの国会議員で覚せい剤やってた香具師居たな …

34 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 12:43:36 ID:KH8EvO+u
そういえばちょっと前に北の人民に麻薬が広がってるってニュースあったなあ
なんにでも効く最新の万能薬と思ってんだってさ

35 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 13:54:52 ID:A8Up2wpZ
とりあえず全国で押収した覚せい剤を死ぬまでこいつに使ってどうなるか実験してくれ

36 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 15:03:29 ID:OSTroGRp
新潟港のすぐそばに朝鮮総連があります。

新潟税関の幹部は、総連の接待攻勢で買収済み。



37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 15:07:59 ID:w1w5r+mz
ヤク打って、
人間爆弾特攻させる気だな!

幻覚で恐怖心ないし、痛みも感じないからな

38 :サッカー日本代表人気&サッカーJリーグ人気両方とも低下:2007/06/05(火) 15:31:25 ID:qqY5KSj7
>>5
ご希望通りに韓国に移送するのがいいのではないでしょうか?
このまま北朝鮮に送還したらどういう仕打ちが待っていることやら・・・。

39 :名前をあたえないでください:2007/06/05(火) 15:49:16 ID:L5GyIEhh
>>33 覚醒すると食欲なくなって、飯代がいらなくなる。

【政治】首相がサミットへ出発・「環境問題で主導権」 [6/05]
【サッカー】コンサドーレ札幌が“佑ちゃん”に完勝? 札幌地区の視聴率で早慶戦を上回る[06/05]
【国連安保理】 6月17日にスーダン訪問団 ダルフール地方への国連とAUの合同部隊展開について協議へ
【皇室】 雅子さま、入院中の子供たちに「元気になってね」などと声かけられる 皇太子ご夫妻、安曇野でこども病院訪問★2
20:10 >> 未分類;Trackback(-); comment(-)
Home